7年間, 婚約者である真弘のカフェを支え続けてきた. 彼の夢は, 私の夢でもあると信じていたから. しかし, 彼は私を愛してはいなかった. 彼が愛していたのは, 後輩アルバイトの亜弥だった. パティシエとしての私の夢そのものである, 祖母の大切なレシピノート. 彼はそれを亜弥に渡し, メディアには彼女の手柄として紹介させた. 彼に捧げた7年間は踏みにじられ, 私の心は完全に死んだ. 私はテーブルの上に, 静かに結婚指輪を置いた. 「真弘さん」 私は驚くほど冷静な声で言った. 「別れましょう」
7年間, 婚約者である真弘のカフェを支え続けてきた. 彼の夢は, 私の夢でもあると信じていたから.
しかし, 彼は私を愛してはいなかった. 彼が愛していたのは, 後輩アルバイトの亜弥だった.
パティシエとしての私の夢そのものである, 祖母の大切なレシピノート. 彼はそれを亜弥に渡し, メディアには彼女の手柄として紹介させた.
彼に捧げた7年間は踏みにじられ, 私の心は完全に死んだ.
私はテーブルの上に, 静かに結婚指輪を置いた.
「真弘さん」
私は驚くほど冷静な声で言った.
「別れましょう」
第1章
新垣由紀子 POV:
その結婚指輪を, 私はテーブルの上に静かに置いた. 七年間, 私の左手の薬指を飾るはずだったそれは, 今日, ただの金属の輪として, 私たち二人の間に横たわっていた.
カフェは閉店後の静寂に包まれていた. 真弘はカウンターの奥で, いつものようにグラスを磨いていた.
カラン, カラン, と氷の音が響く.
私が指輪を置いたことに, 彼は気づかないふりをしているのか.
「真弘さん」私の声は, 驚くほど冷静だった. 「別れましょう」
グラスを磨く手が止まった. カラン, カラン, という規則的な音が途切れる. その瞬間, カフェ全体が息を潜めたようだった.
真弘はゆっくりと顔を上げた. その目は, 一瞬にして凍りついた湖面のように硬く, 私の言葉の意味を測りかねているようだった.
「今, なんて言った? 」彼の声は低く, 感情を押し殺しているのが分かった.
「婚約を解消したいんです. そして, この店も辞めます」私は言葉を続けた. 躊躇いはなかった. この七年間, 何度も飲み込んできた言葉だった.
彼はただ, 私を凝視していた. まるで私が, 今まで知らなかった別の生き物であるかのように. 彼の瞳の奥には, 困惑と, ほんの少しの侮蔑が混じっていた.
「冗談だろう? 」彼は鼻で笑った. 「お前が俺を捨てるなんて, ありえない」
「冗談じゃありません」私は首を横に振った. 私の心臓は, まるで深い海の底でゆっくりと拍動しているかのように, 静かに, しかし, 確かに脈打っていた.
窓の外はすっかり暗くなっていた. 店の灯りが, 夜の街にぼんやりと光を投げかけている. その光は, 私たちの間に広がる現実の冷たさを, より一層際立たせるようだった.
「どういうつもりだ, 由紀子」真弘はグラスを置き, ゆっくりとカウンターから出てきた. 「俺たちがどれだけ長く一緒にいたか, 忘れたのか? 」
「七年です」私は答えた. 「そして, その七年間, 私はずっと真弘さんの夢を支えてきました」
彼の眉がぴくりと動いた.
「俺の夢が, お前の夢でもあるだろう? 」彼は言った.
「そう思っていました」私は静かに答えた. 「でも, そうじゃなかった」
彼は私の手を取り, 指輪を置いた場所を示した.
「これを見ろ. 俺はお前との未来を考えていたんだ」彼の声には, まるで私が彼を裏切ったかのような響きがあった.
私は手を引いた. 彼の指先が, 私の肌に触れた瞬間に, まるで火傷したかのような熱さを感じた.
「未来, ですか」私はつぶやいた. その言葉は, 私自身の耳にも冷たく響いた. 「真弘さんの未来に, 私の場所はもうない」
彼は口を開きかけたが, 言葉は出なかった. その表情には, 苛立ちと, 微かな恐怖が浮かんでいた.
「言いたいことはそれだけか? 」彼はようやく言った. その声は, 苛立ちに満ちていた.
「はい」私は答えた.
「分かった」彼はため息をついた. 「勝手にしろ. どうせ, お前一人じゃ何もできない」
彼の言葉は, 私の心を傷つけることはなかった. むしろ, 私の決意を, より一層強固なものにした.
私は何も言わず, 作業エプロンを外してカウンターに置いた. 祖母から受け継いだ, 大切なレシピノートだ. 真弘が勝手に店の看板商品として利用していた, あのノート.
私はそれを手に取った. 真弘は, 一瞬ぎょっとした顔をした.
「それは, 店のものだ」彼が言った.
「いいえ」私は答えた. 「これは, 私の祖母の形見です. 真弘さんに貸していただけ」
私は彼の挑戦的な視線を真っ直ぐに見つめ, 何も言わずにカフェのドアに向かった. ドアノブに手をかけた瞬間, 彼の声が背後から響いた.
「由紀子! 」
私は振り返らなかった.
「どこへ行くつもりだ? お前には, 俺しかいないだろう! 」彼の声には, 焦燥と, 私には理解できない, 彼なりの愛情が混じっていた.
私はドアを開けた. 冷たい夜風が, 私の頬を撫でた.
「私の行く道は, 私が決めます」そう言って, 私はカフェを後にした.
その夜, 私は真弘との七年間の関係を頭の中で整理していた. 全ては, 私が彼の才能を信じ, 彼の成功を願うあまり, 自分自身を犠牲にしてきた結果だった. 彼の店で働き, 私のパティシエとしての夢を後回しにし, 彼のワガママを受け入れてきた.
彼の口癖は, 「由紀子がいるから, 俺は安心して店を任せられる」だった. その言葉を, 私は愛の証だと信じていた. しかし, それは単なる利己的な利用だったのだと, 今ならわかる.
特に, 後輩のアルバイト, 黒木亜弥が入ってきてからの真弘は, まるで別人だった. 彼女を公私にわたって優遇し, 私の祖母から受け継いだ大切なレシピノートを, 断りもなく店の看板商品として利用し始めた. それが, 私の心を完全に壊した.
何度も諦めようとした. 何度も話し合おうとした. でも, 彼はいつも私をはぐらかし, 亜弥への偏愛を止めなかった. その度に, 私の心は少しずつ削り取られていった.
そして, ついに限界が来たのだ. 私の祖母のレシピノートが, 亜弥の名前でメディアに紹介された日, 私の心は完全に死んだ.
「由紀子さん」優しい声が聞こえた.
私はハッとして顔を上げた. そこには, 不動産コンサルタントの大谷慎和さんが立っていた. 彼は, 私がパティシエコンクールで知り合った, 数少ない理解者の一人だった.
「どうかされましたか? 顔色が優れませんよ」慎和さんは心配そうに私を見つめた.
私は彼に, 今日真弘と別れたことを話した. 慎和さんは, ただ黙って私の話を聞いてくれた. 彼の静かな存在が, 私の心を少しだけ穏やかにした.
「新しい道に進むのは, 勇気がいりますよね」慎和さんは言った. 「でも, 由紀子さんなら大丈夫です. 私は, 由紀子さんの才能を信じています」
その言葉が, 私の心に温かい光を灯した. 私が選んだ道は, 決して間違いではなかった.
しかし, その安堵も束の間だった.
翌日, 私は荷物をまとめるためにカフェに戻った. 真弘は店にはいなかった. 亜弥が, 私に意地の悪い視線を送ってくる.
「あら, 由紀子さん. もう来ないのかと思ったわ」亜弥はわざとらしい声で言った. 「真弘さん, 由紀子さんがいなくても全然平気そうだったわよ? むしろ, せいせいしたって言ってたわ」
私の手は, 一瞬止まった. しかし, 私はすぐに気を取り直した. 彼女の挑発に乗るつもりはなかった.
「そう」私は冷静に答えた. 「それはよかったわね」
亜弥は, 私の反応に拍子抜けしたようだった.
「ところで, 由紀子さん. そのレシピノート, 置いていったらどうかしら? 」亜弥は言った. 「真弘さん, あれをとても気に入ってるのよ. 看板商品にするって」
私は亜弥の顔を真っ直ぐに見た. 彼女の目は, 獲物を狙う獣のようにギラついていた.
「それはできません」私はきっぱりと言った. 「これは私のものです」
「由紀子さん, わかってないのね」亜弥は嘲笑った. 「真弘さんの店で働いていたから, 由紀子さんのレシピも価値があったのよ. 店を辞めたら, ただの古いノートだわ」
私の手が, レシピノートをぎゅっと握りしめた. 彼女の言葉は, 私の心を深く抉った.
その時, ドアが開く音がした. 真弘だった. 彼は私と亜弥を見て, 一瞬顔を曇らせた.
「由紀子, なぜここにいる? 」真弘の声は, 以前のような冷たさではなく, どこか動揺しているようだった.
「私物を引き取りに」私は答えた.
「由紀子さん, 真弘さんを困らせちゃダメよ」亜弥が真弘の腕に抱きついた. 「真弘さん, 由紀子さんがレシピノートを持って行こうとしてるの」
真弘は, 亜弥の言葉を聞いて, 私を鋭く睨んだ.
「由紀子, それは店のものだと言ったはずだ」彼の声には, 怒りが混じっていた.
私はレシピノートを抱きしめ, 真弘の目をまっすぐに見つめた.
「これは, 私の祖母のものです. 誰にも渡しません」
真弘は, 一歩私に近づいた. その目に, 私は以前のような支配欲を見た.
「由紀子, 俺が言えば, お前はいつも俺の言うことを聞いてきたじゃないか」彼の声は, まるで私を子供扱いするように響いた.
「もう, 聞きません」私はきっぱりと言った.
真弘は, 私の腕を掴もうとした. その時, 私の携帯電話が鳴った. 画面には「大谷慎和」の文字.
私は真弘の手を振り払い, 電話に出た.
「もしもし, 慎和さん? 」
真弘の顔が, さらに険しくなった.
「由紀子, 俺の話を聞け! 」真弘は苛立たしげに言った.
私は彼を無視し, 慎和さんと話し続けた. 慎和さんは, 私が新しい店を探していることを知っていて, いくつか物件の候補が見つかったと伝えてくれた. その言葉が, 私の心に希望の光を灯した.
「今から, お会いできますか? 」私は慎和さんに尋ねた.
真弘は, 私の言葉を聞いて, 顔色を変えた.
「由紀子, まさかそいつと…」彼の目に, 嫉妬の炎が燃え上がった.
私は電話を切り, 真弘をまっすぐに見つめた.
「私には, もう次の人生が始まっているんです」私は言った. 「真弘さんのような人に, 邪魔されたくない」
真弘は, 私の言葉に衝撃を受けたようだった. 彼の顔からは, 血の気が引いていた.
「由紀子…」彼の声は, 弱々しかった.
私は彼に背を向け, カフェのドアに向かった. 今度こそ, 振り返ることはなかった. 私の心は, 完全に自由になっていた.
だが, 私の背後から, 真弘の叫び声が聞こえた.
「由紀子! 俺は, お前を絶対に手放さない! 」
その言葉は, まるで呪いのように, 私の耳にまとわりついた.
第1章
23/11/2025
第2章
23/11/2025
第3章
23/11/2025
第4章
23/11/2025
第5章
23/11/2025
第6章
23/11/2025
第7章
23/11/2025
第8章
23/11/2025
第9章
23/11/2025
第10章
23/11/2025
第11章
23/11/2025
第12章
23/11/2025
第13章
23/11/2025
第14章
23/11/2025
第15章
23/11/2025
第16章
23/11/2025
第17章
23/11/2025
Gavinのその他の作品
もっと見る