この十年、私は後見人である一条蓮(いちじょう れん)に、ずっと密かに恋をしていた。 家族が崩壊した後、私を引き取り、育ててくれた彼。 彼こそが、私の世界のすべてだった。 十八歳の誕生日。 私はありったけの勇気を振り絞って、彼に愛を告白した。 けれど、返ってきたのは、見たこともないほどの彼の激昂だった。 彼は私の誕生日ケーキを床に叩きつけ、こう怒鳴りつけたのだ。 「正気か? 俺は君の後見人なんだぞ!」 そして、私が一年かけて描いた告白の絵を、無慈悲にも引き裂いた。 そのわずか数日後、彼は婚約者の詩織(しおり)さんを家に連れてきた。 「大人になるまで待っている」と約束してくれた人も、「君は俺の一番星だ」と言ってくれた人も、もうどこにもいなかった。 十年間の絶望的で燃えるような恋心は、私自身を焼き尽くすだけで終わった。 私を守ってくれるはずだった人は、誰よりも私を傷つける人になってしまった。 手の中にある慶應大学の合格通知書を見つめる。 もう、ここを出ていかなければ。 どれだけ痛くても、この心から、彼を消し去らなければならない。 私はスマホを手に取り、父の番号をタップした。 「お父さん」 声が、嗄れていた。 「決めたの。私、お父さんのいる東京へ行く」
この十年、私は後見人である一条蓮(いちじょう れん)に、ずっと密かに恋をしていた。
家族が崩壊した後、私を引き取り、育ててくれた彼。
彼こそが、私の世界のすべてだった。
十八歳の誕生日。
私はありったけの勇気を振り絞って、彼に愛を告白した。
けれど、返ってきたのは、見たこともないほどの彼の激昂だった。
彼は私の誕生日ケーキを床に叩きつけ、こう怒鳴りつけたのだ。
「正気か? 俺は君の後見人なんだぞ!」
そして、私が一年かけて描いた告白の絵を、無慈悲にも引き裂いた。
そのわずか数日後、彼は婚約者の詩織(しおり)さんを家に連れてきた。
「大人になるまで待っている」と約束してくれた人も、「君は俺の一番星だ」と言ってくれた人も、もうどこにもいなかった。
十年間の絶望的で燃えるような恋心は、私自身を焼き尽くすだけで終わった。
私を守ってくれるはずだった人は、誰よりも私を傷つける人になってしまった。
手の中にある慶應大学の合格通知書を見つめる。
もう、ここを出ていかなければ。
どれだけ痛くても、この心から、彼を消し去らなければならない。
私はスマホを手に取り、父の番号をタップした。
「お父さん」
声が、嗄れていた。
「決めたの。私、お父さんのいる東京へ行く」
第1章
一条蓮を諦める十八日目は、スマホのロック画面の写真を消すことから始まった。
それは、私がこっそり撮った一枚だった。
午後の陽だまりの中、ソファに座る蓮さん。
膝の上には経済誌が置かれ、彼は私を見て、ほんのわずかに、気づくか気づかないかくらいの笑みを浮かべていた。
八歳から十八歳までの丸十年。
この人こそが、私の世界の太陽だった。
私の喜びも、怒りも、悲しみも、世界のすべてが彼を中心に回っていた。
でも今、私はその太陽を、自分の手で消し去ろうとしている。
画面が、真っ暗になった。
何も残らない、ただの黒。
小野寺美咲(おのでら みさき)は、震える指でスマホを置き、テーブルの上のミルクを手に取った。
もう冷たくなっている。
一気に飲み干すと、冷たい液体が喉を滑り落ちていく。
それでも、胸の奥で燃えるような痛みは抑えられなかった。
もう一度スマホを手に取り、ずっと連絡していなかった番号にかける。
すぐに繋がった。
電話の向こうから、男性の優しい声が聞こえる。
『美咲かい?』
「お父さん」
私は少し嗄れた声で呼びかけた。
「合格通知が来たの。慶應に」
父は一瞬黙り、それから隠しきれない喜びの声で言った。
『すごいじゃないか! 美咲、おめでとう。美術史学科だろう? 君がずっと行きたがっていた』
「うん」
『それで、決心はついたのかい? 東京に来るって』
「決めた」
私はスマホを握りしめる手に力を込めた。
「お父さんと一緒に暮らしたい」
この場所から逃げ出したかった。
一条蓮から、逃げ出したかった。
父は私の声に含まれた感情を察したようだった。
小さくため息をつく。
『蓮くんのことかい? また何か辛いことでも言われたのか?』
「ううん」
私は嘘をつき、努めて明るい声を出した。
「彼、婚約するの。被後見人の私がいつまでも彼の家に住んでるなんて、おかしいでしょ。それに、私ももう大人だし。自立しなくちゃ」
重い沈黙が流れた。
しばらくして、父の心からの痛みが伝わってくるような声が、電話の向こうから聞こえてきた。
『可哀想な美咲。今までずっと、俺のせいで……あんな家に住まわせて、辛い思いをさせたな。来てくれるなら、それが一番だ。これからは、父さんがお前を守ってやる』
そして、こう付け加えた。
『うちの会社の経営も、もう立て直した。もう誰かに頼る必要はない。父さんが、お前を支えてやれる』
その言葉の温かさに、私の目の奥がツンとした。
鼻をすすり、涙をこらえる。
「うん」
電話を切った後、鏡に映る自分を見た。
目は赤く腫れ上がっている。
十年。
決して私のものにはならない人を、丸十年も愛し続けた。
もう、行かなくちゃ。
どれだけ痛くても、一条蓮を、この心から少しずつ、引き剥がしていかなければ。
深呼吸をして、部屋を出る。
廊下の突き当たりにある書斎の明かりがついていた。
蓮さんはまだ仕事をしている。
一瞬ためらったけれど、私は慶應の合格通知書を握りしめて、そちらへ歩き出した。
彼に、伝えなければ。
半開きになったドアの前で立ち止まる。
隙間から、中の男性の姿が見えた。
シンプルなグレーのシャツを着て、背筋を伸ばし、真剣な表情をしている。
ランプの光が彼のシャープな横顔に柔らかな陰影を落とし、まるで作り物のように整った顔立ちを際立たせていた。
高い鼻筋には金縁の眼鏡がかけられ、その冷たい雰囲気に、洗練された知的な魅力を添えている。
この人が、一条蓮。
父のかつての弟子で、うちの会社が傾いた時も、最後まで忠誠を誓ってくれた優秀な若者。
両親が離婚し、母が国を去った時、どん底にいた父が、私の法定後見人になってほしいと頼んだ人。
私を育ててくれた人。
血の繋がりのない、後見人。
そして、私が十年もの間、密かに愛してきた人。
「蓮さん」
私はかろうじて聞き取れるほどの小さな声で呼びかけた。
蓮さんは顔を上げ、私を見るとわずかに眉をひそめた。
「何だ?」
その声は、いつものように冷たく、よそよそしい。
私の心臓が、きゅっと縮こまる。
何かを言おうとしたその時、デスクの上の彼のスマホが、軽やかな音を立てて鳴った。
発信者名を見た瞬間、彼の冷たい表情が溶けていく。
今まで見たこともないような優しさが、その瞳に咲いた。
「詩織」
彼は低く、柔らかな声で言った。
婚約者の、橘詩織さんだ。
「会場? 君が決めていいよ、俺はどこでも。費用のことは気にするな」
彼は電話の相手の話に耳を傾け、その口元には甘やかすような笑みが浮かんでいる。
「君が気に入れば、それが一番だから」
私はドアの前で凍りついたまま、手足が氷のように冷たくなっていくのを感じた。
手の中の合格通知書が、まるで鉛のように重い。
ふと、二ヶ月前の十八歳の誕生日を思い出した。
私は勇気を振り絞って、一年かけて描いた『秘めごと』というタイトルの絵を彼に贈った。
絵の中では、一人の少女が、男の人の背中を追いかけている。
その瞳は、愛で満ちていた。
それが、私の告白だった。
蓮さんの反応は、今まで見たこともないほどの激しい怒りだった。
彼はテーブルの上のプレゼントをすべて払い落とし、ケーキは床に叩きつけられた。
「小野寺美咲!」
彼は怒りで目を赤く染め、怒鳴った。
「正気か? 俺は君の後見人なんだぞ!」
私は涙を流しながら、必死に言い返した。
「でも、血は繋がってない! お父さんはあなたを信頼してた! それに、いつも私を甘やかしてくれたじゃない……後見人が被後見人にする態度じゃないわ!」
彼は鼻で笑った。
その美しい顔が、残酷に歪む。
「家族愛と恋愛の区別もつかないのか? 君にかけた教育費が無駄だったな」
そう言って、彼は私の絵を、私の『秘めごと』を、容赦なく引き裂いた。
そして、一度も振り返ることなく立ち去り、私はめちゃくちゃになった誕生日の残骸の中に、一人取り残された。
泣きながら破片を拾い集め、丁寧にテープで貼り合わせた。
でも、その絵は、私の心と同じように、傷だらけになってしまった。
それでも、私は諦めきれなかった。
もっと良い子になれば、彼と同じ慶應に入れば、きっと彼も私を見てくれるはずだと信じていた。
けれど、卒業式の直後、彼は橘詩織さんを家に連れてきた。
彼は笑顔で紹介した。
「美咲、紹介するよ。俺の婚約者の詩織だ」
その瞬間、私は悟った。
本当に、終わったのだと。
この十年間の、必死で燃えるような恋は、私自身を焼き尽くすだけで終わった。
今、私は、この火を自分の手で消さなければならない。
この心から、彼を追い出さなければ。
第1章
30/10/2025
第2章
30/10/2025
第3章
30/10/2025
第4章
30/10/2025
第5章
30/10/2025
第6章
30/10/2025
第7章
30/10/2025
第8章
30/10/2025
第9章
30/10/2025
第10章
30/10/2025
第11章
30/10/2025
第12章
30/10/2025
第13章
30/10/2025
第14章
30/10/2025
第15章
30/10/2025
第16章
30/10/2025
第17章
30/10/2025
第18章
30/10/2025
第19章
30/10/2025
第20章
30/10/2025
第21章
30/10/2025
第22章
30/10/2025
第23章
30/10/2025
第24章
30/10/2025
第25章
30/10/2025
第26章
30/10/2025
第27章
30/10/2025
第28章
30/10/2025
第29章
30/10/2025
第30章
30/10/2025
Gavinのその他の作品
もっと見る