夢の先の、その先は

夢の先の、その先は

果林

5.0
コメント
371
クリック
20

誰よりもそばにいた。 誰よりもわかっていた。 もう、ただの幼馴染みのままでなんていたくない… お互いがお互いを思い合い、「大切な幼馴染み」は少しずつ関係性を変えていく。 ワンコ属性✕しっかり者、高校生の青春(性春?)ストーリー。 直接的な性描写があります。R18

チャプター 1 プロローグ

「おい、もうええじゃろ…ぼちぼち抜けぇや」

「はぁ? お前だけが気持ち良うなったらええんか? 次は俺の番じゃろうが。もうちぃと付き合うてくれぇや」

「バカか、もう散々したろうが。暑いんじゃって」

のし掛かってくる男が身動ぎするたびに、ボトボトと滝のように汗が降り注いでくる。

体の中も外も、熱くて暑くて堪らない。

「ほんまに、ちょっともう勘弁…もう出るモンもなんも無いが」

「何言いよんな? お前体力落ちすぎじゃないんか、情けない。それともあれか? 俺とする前にどっかで悪さでもしてきたせいで、タンク空っぽなんか?」

「………こがいなオッサンと悪さしたがる物好きおらんわ。お前ぐらいよ、俺なんかに突っ込みたがるん。そもそもな、現役アスリートのお前とおんなじだけの体力求めるなや」

上の男がニヤリと口許を歪めれば、体の奥深くまで穿つ熱が更に容積を増す。

もうこれ以上は無理だ…とクールダウンを試みていた俺の体は、その圧迫感に再びゆらりと温度を上げ始めた。

「お前なぁ…何をまた大きいしよんな」

「あ? お前が俺の独占欲満たしてくれるけ、嬉しいなったんじゃろ」

どうにも抑えきれない欲が塊となり、捌け口を探して体内を駆け巡る。

───独り占めできる事を悦んでるのが、自分だけだと思うなよ?───

もう何年も前からだ。今のこの季節はコイツの為にある。

日本中の視線を、称賛を一身に浴びているというのに、コイツの目に映るのはあの頃と変わらず俺一人。それが実感できるのが本当は嬉しくて仕方ないのに、長過ぎる付き合いのせいでつい悪態を吐く。

それももはや、俺達の間ではデフォルトだ。

「たまには可愛い事でも言うてみいや」

「三十路過ぎた男の口から可愛い言葉聞きたいとか、お前もええ趣味しとるのぉ」

見つめ合い、穏やかに笑いながらも少しずつ俺を追い詰めるような動きは大きくなっていく。ただの欲とは違う快感の高まりに、俺は逞しい背中に夢中でしがみついた。

「はぁぁ…亮治…亮治…好き…好きっ…じゃ……」

「お、お前、それ反則っ……」

今更恥ずかしくて素直になれない俺の口からその言葉が出るのは、感極まったこの一瞬だけ。快感と幸福感に理性が飛ぶその瞬間に思わず口走るその言葉こそ、俺の積み重ねてきたコイツへの思いそのものだ。

苦しんでるのかと言いたくなるほど眉間の皺を深くすると、男は俺の奥深い所に先端を強く押し付けてくる。みっちりと内襞に包み込まれていた塊が一瞬にしてグググッと膨らみ、そしてパチンと弾けた。

その刹那、コイツ…亮治も、快感と他の感情がたっぷりと入り交じった切なげな顔を見せる。

この後にコイツから出てくる言葉は、いつも同じだ。

そして、返す俺の言葉も…

「なあ隆史…お前もええ加減に……」

続きを見る

おすすめ

五年、運命を狂わせた一つの嘘

五年、運命を狂わせた一つの嘘

Gavin
5.0

夫はシャワーを浴びていた。水の音が、いつもの朝のリズムを刻んでいる。完璧だと思っていた結婚生活、五年目の小さな習慣。私は彼のデスクにコーヒーを置いた。 その時、夫のノートパソコンにメールの通知がポップアップした。「桐谷怜央くんの洗礼式にご招待」。私たちの苗字。送り主は、佐藤美月。SNSで見かけるインフルエンサーだ。 氷のように冷たい絶望が、私の心を支配した。それは彼の息子の招待状。私の知らない、息子の。 私は教会へ向かった。物陰に隠れて中を覗くと、彼が赤ちゃんを抱いていた。彼の黒髪と瞳を受け継いだ、小さな男の子。母親である佐藤美月が、幸せそうな家庭の絵のように、彼の肩に寄りかかっていた。 彼らは家族に見えた。完璧で、幸せな家族。私の世界は、ガラガラと音を立てて崩れ落ちた。 私との子供は、仕事が大変だからと断った彼を思い出す。彼の出張、深夜までの仕事――その時間は、すべて彼女たちと過ごしていたのだろうか? なんて簡単な嘘。どうして私は、こんなにも盲目だったのだろう? 私は、彼のために延期していたチューリッヒ建築学特別研究員制度の事務局に電話をかけた。「研究員制度、お受けしたいと思います」私の声は、不気味なほど穏やかだった。「すぐに出発できます」

禁断の愛:守護者の憤怒

禁断の愛:守護者の憤怒

Gavin
5.0

この十年、私は後見人である一条蓮(いちじょう れん)に、ずっと密かに恋をしていた。 家族が崩壊した後、私を引き取り、育ててくれた彼。 彼こそが、私の世界のすべてだった。 十八歳の誕生日。 私はありったけの勇気を振り絞って、彼に愛を告白した。 けれど、返ってきたのは、見たこともないほどの彼の激昂だった。 彼は私の誕生日ケーキを床に叩きつけ、こう怒鳴りつけたのだ。 「正気か? 俺は君の後見人なんだぞ!」 そして、私が一年かけて描いた告白の絵を、無慈悲にも引き裂いた。 そのわずか数日後、彼は婚約者の詩織(しおり)さんを家に連れてきた。 「大人になるまで待っている」と約束してくれた人も、「君は俺の一番星だ」と言ってくれた人も、もうどこにもいなかった。 十年間の絶望的で燃えるような恋心は、私自身を焼き尽くすだけで終わった。 私を守ってくれるはずだった人は、誰よりも私を傷つける人になってしまった。 手の中にある慶應大学の合格通知書を見つめる。 もう、ここを出ていかなければ。 どれだけ痛くても、この心から、彼を消し去らなければならない。 私はスマホを手に取り、父の番号をタップした。 「お父さん」 声が、嗄れていた。 「決めたの。私、お父さんのいる東京へ行く」

その令嬢、離婚につき正体を脱ぐ

その令嬢、離婚につき正体を脱ぐ

美雨の風
5.0

【離婚後+正体隠し+元夫の激しい後悔+本物と偽物のお嬢様+スカッと痛快ラブ】 蕭明隼人が交通事故で失明した時、街中の令嬢たちは彼を避けていた。そんな中、明石凛だけが、ただ一人ためらうことなく彼に嫁いだ。 三年後、蕭明隼人の視力は回復する。彼はかつて想いを寄せた女性を喜ばせるためだけに60億の宝飾品を競り落とすが、明石凛に突きつけたのは一枚の離婚届だった。 彼は言う。「俺と秋子は、君のせいで何年もすれ違ってきた。もう彼女を待たせたくない!」 明石凛は、あっさりとサインをした。 誰もが彼女を笑いものにしていた。 庶民の娘が玉の輿に乗って蕭明家に嫁いだと笑い、そして今、お払い箱になった惨めな棄婦だと嘲笑っていた。 だが、誰も知らない。蕭明隼人の目を治療した名医が彼女であったことを。60億の宝飾品のデザイナーが彼女であったことを。株式市場を支配する投資の神様が彼女であったことを。トップクラスのハッカーが彼女であったことを……。そして、大統領家の本物の令嬢もまた、彼女であったことを! 後悔に苛まれる元夫は、ひざまずいてプロポーズする。「凛、もう一度だけチャンスをくれないか?」 とある俺様社長が、彼を叩き出す。「よく見ろ!彼女は俺の妻だ!」 明石凛:「……」 まったく、千年の鉄樹に花が咲くなんて!

すぐ読みます
本をダウンロード