二十年来連れ添った夫、神宮寺朔也が私に残した最後のものは、一通の遺書だった。 宛名は、私ではなかった。彼の義理の妹、鈴原凛。私たちの結婚生活に、最初から最後まで暗い影を落とし続けた女だった。 彼は、こめかみに銃弾を撃ち込んだ。そして、最期の息で、私たちの巨大IT帝国を――私の人生そのものを、あの女とその家族にくれてやったのだ。 いつだって、凛だった。私たちの子供が、故障した車の中で凍死したのも、あの女がまたいつもの狂言を演じ、朔也が彼女の元へ駆けつけたせいだった。 私の人生は、ずっとあの女との戦いだった。そして私は、もうとっくに負けていたのだ。 心身ともに疲れ果て、私は目を閉じた。再び目を開けた時、私は十代の少女に戻っていた。そこは児童養護施設で、あの日、裕福な神宮寺家が養子にする子供を選びに来た、まさにその日だった。 部屋の向こう側で、見覚えのある、苦悩に満ちた瞳の少年が、まっすぐに私を見つめていた。朔也だった。 彼も、私と同じくらい愕然としているようだった。 「エヴァ」と、彼は青ざめた顔で口を動かした。「ごめん。今度こそ、君を救う。約束する」 苦々しい笑いが、唇から漏れそうになった。前回、彼が私を救うと約束した時、私たちの息子は小さな棺に納められたというのに。
二十年来連れ添った夫、神宮寺朔也が私に残した最後のものは、一通の遺書だった。
宛名は、私ではなかった。彼の義理の妹、鈴原凛。私たちの結婚生活に、最初から最後まで暗い影を落とし続けた女だった。
彼は、こめかみに銃弾を撃ち込んだ。そして、最期の息で、私たちの巨大IT帝国を――私の人生そのものを、あの女とその家族にくれてやったのだ。
いつだって、凛だった。私たちの子供が、故障した車の中で凍死したのも、あの女がまたいつもの狂言を演じ、朔也が彼女の元へ駆けつけたせいだった。
私の人生は、ずっとあの女との戦いだった。そして私は、もうとっくに負けていたのだ。
心身ともに疲れ果て、私は目を閉じた。再び目を開けた時、私は十代の少女に戻っていた。そこは児童養護施設で、あの日、裕福な神宮寺家が養子にする子供を選びに来た、まさにその日だった。
部屋の向こう側で、見覚えのある、苦悩に満ちた瞳の少年が、まっすぐに私を見つめていた。朔也だった。
彼も、私と同じくらい愕然としているようだった。
「エヴァ」と、彼は青ざめた顔で口を動かした。「ごめん。今度こそ、君を救う。約束する」
苦々しい笑いが、唇から漏れそうになった。前回、彼が私を救うと約束した時、私たちの息子は小さな棺に納められたというのに。
第1章
夫、神宮寺朔也が私に残した最後のものは、一通の遺書だった。
それは私宛ではなかった。彼の義理の妹、鈴原凛。二十年もの惨めな結婚生活の間、亡霊のように私たちに取り憑いてきた女へのものだった。
「凛、ごめん。君を守れなかった。僕のすべてを、君と君の家族に残す。許してくれ」
彼の優雅な筆跡が、そう綴っていた。
私は冷たく無機質なオフィスに立ち尽くす。まだ硝煙の匂いが漂っていた。彼はこめかみを撃ち抜き、その最後の想いは、別の女に向けられていた。すべてが、私が設計し、築き上げた私たちのIT帝国が、私の人生そのものが、今やあの女のものとなった。
いつだって、凛だった。すべての危機は、凛の涙、凛の要求、凛のでっちあげた悲劇を中心に回っていた。私たちの子供が死んだのも、あの女のせいだ。彼女が脅されていると嘘をつき、朔也が人里離れた道で立ち往生した私たちを置き去りにして、彼女の元へ駆けつけたからだった。
私の全人生は、彼女との戦争だった。そしてたった今、私はその戦争に敗北したのだ。
私は目を閉じた。疲労の波が全身を襲う。悲しみは物理的な重みとなって、肺から空気を搾り取っていく。その時、胸に鋭い痛みが走り、目が眩むほどの光に包まれ、世界が溶けていった。
消毒液と安っぽいスープの匂いがした。目を開けると、私はごわごわのマットレスの上にいた。部屋は人でごった返し、壁は憂鬱なベージュ色で、隅のほうが剥がれている。心臓が肋骨を激しく打ち鳴らす。私はこの場所を知っていた。児童養護施設「若葉学園」。私の手は小さく、体は痩せていて見慣れない。私は十代の少女に戻っていた。
霞んだ意識を、声が切り裂いた。「エヴァ、起きなさい! 神宮寺さん一家がいらっしゃったわよ!」
私は勢いよく体を起こした。今日だ。裕福な神宮寺家が養子にする子供を選びに来た、まさにその日。私の人生が、朔也の人生と交錯した日。
部屋の向こう側で、見覚えのある黒髪と、苦悩に満ちた瞳の少年が、まっすぐに私を見つめていた。朔也だった。彼も、私と同じくらい愕然としているようだった。
「エヴァ」と、彼は青ざめた顔で口を動かした。「ごめん。今度こそ、君を救う。約束する」
私を救う? 苦々しい笑いが、唇から漏れそうになった。前回、彼が私を救うと約束した時、私たちの息子は小さな棺に納められたというのに。
最初の人生で、私はこの場所から逃げ出すことに必死だった。野心的で賢かった私は、神宮寺家が唯一の脱出切符だと見ていた。何週間も彼らのことを調べ上げ、興味や性格、どんな子供を求めているかを学んだ。完璧な自己紹介も用意した。一番きれいな、それでもみすぼらしいワンピースを着て、彼らにとって完璧な選択肢になることを固く決意していた。
そして、そうなっていたはずだった。
だがその時、朔也が現れたのだ。鼻をすすり、哀れな格好をした少女、鈴原凛の手を引いて。
「この子には誰よりも家庭が必要なんです」と、彼は宣言した。その声は、彼がいつも彼女に対して抱いていた、見当違いの高潔な憐れみに満ちていた。「他の子たちが、この子をいじめるんです」
凛はタイミングよく泣きじゃくり、彼の後ろに隠れて、私についての嘘を囁いた。「エヴァさんが怖い…。私が幸せになる資格なんてないって…」
その人生で私の保護者になると誓った朔也は、彼女の言葉を即座に信じた。彼は、ひどく失望した目で私を見た。「エヴァ、なんて酷いことを言うんだ」
その一言が、私の運命を決定づけた。凛が絹の服と同情に包まれて神宮寺家の豪邸に迎え入れられる一方で、私はさらに五年間、惨めな施設暮らしを続けた。
だが今回は、違う。私はもう、彼らの愛情を勝ち取ろうとする野心的な少女ではない。中身は四十歳の女。私の唯一の野望は、彼ら全員から自由になることだ。
神宮寺夫人、柔らかな瞳をした優しそうな女性が、すでに私に微笑みかけていた。「こんにちは、あなたね、エヴァさん。書類によると、学年でトップの成績なんですって」
「本当に素晴らしい子なんですよ」と、施設の園長が猫なで声で言った。
朔也は母親の隣に立ち、懇願するような目で私を見ていた。「母さん、父さん、僕はエヴァを選ぶべきだと思う」
彼の瞳に宿る希望、過去を償いたいという必死の願いが見えた。彼は過去をやり直したいのだ。
彼にとっては残念なことに、私は過去を消し去りたかった。
神宮寺氏が同意しようと口を開いた、まさにその時。廊下から、大きな泣き声が響き渡った。
一瞬の後、凛が別の女の子に重く寄りかかりながら、びっこを引いて入ってきた。足首には汚れた包帯が巻かれ、顔には新たな涙の筋ができていた。彼女はとてもか弱く、壊れそうに見えた。
「凛ちゃん、どうしたの?」神宮寺夫人が心配そうに彼女のそばへ駆け寄った。
「わ、私…転んじゃって」凛はどもりながら、隅にいる体格のいい少年たちの方へ目をやった。「あの子たちに、押されて…。私みたいな恵んでもらってる子に、新しい靴なんていらないって…」
見事なまでの演技だった。それは認めざるを得ない。最初の人生で、私は知恵を使って生き抜いた。凛は涙を使った。そして、彼女の涙はいつも、私の知恵より効果的だった。
朔也の顔が、見慣れた庇護的な怒りで硬くなった。だが今回は、彼の瞳に葛藤が見えた。一瞬の疑念。彼は凛がこういうことをしでかす人間だと知っている。しかし、目の前の、いかにも無力そうな彼女の姿が、やはり彼の思考回路をショートさせた。
彼は彼女と私を見比べ、罪悪感と憐れみの間で揺れていた。
彼が再び間違った選択をする前に、私は一歩前に出た。
「神宮寺夫人」私は静かだが、はっきりとした声で言った。「彼女の言う通りです。ここの男の子たちはとても乱暴なんです。凛さんはとても繊繊細なので、よく怪我をさせられています」
私は朔也に向き直り、偽りの共感を表情に浮かべた。「朔也さん、あなたが彼女を守ってあげてください。彼女には、あなたたちのような家族が本当に必要なの」
神宮寺夫人の心はとろけた。「まあ、なんて可哀想に」彼女は凛の髪を撫でながら言った。
朔也は、完全に当惑した顔で私を見ていた。私がなぜ、宿敵に自分の家族を譲り渡しているのか、理解できないようだった。
彼は口を開き、混乱した抗議の言葉を紡ごうとした。
だが私は、彼の声と完璧に同期させて、同時に言葉を発した。
「凛さんを、引き取ってください」
「凛を、引き取ろう」
彼の口から、私の言葉をなぞるように、長年の習性からくる言葉が響いた。
決定は、下された。
Gavinのその他の作品
もっと見る